小学校にはいって文字、数字、形などに出会った子供たちは
「なぜ? どうして?」と考えはじめます。この「考える力」こそ、一生にわたり知的成長を支える原動力。
人生にたった一度しかない、かけがえのない大切な時期です。
まず学ぶことに慣れ親しみ、楽しさを知ること。無理のない勉強の習慣を身につけて、高学年で
飛躍的に伸びる学力の基礎をしっかりと固めることが、このクラスの指導指針です。
●小学1〜4年生対象
●無学年進級方式ドリル学習
●算数・国語
★好きな科目、都合の良い曜日を自由に選べます。
★1科目週2回の速習コースもあります。受験に最適。
●しっかりした学習習慣を養い、大きく伸びる基礎をしっかりと固めます。
★ 小学校6年間の学習内容を小4までで終了
★ 中学受験の先取り学習にも最適!
★ 満点を取れる級からどこからでもスタート!「できる」自信がヤル気を生みます。
★ 繰り返し学習で、無理なくスムーズに学力向上!
★ 1冊ごとの無学年進級方式、はりあいが学力を大きくジャンプさせます!
●算数嫌いをなくし、得意にする!!
のびのびじゃんぷ算数
★週1〜2回/月〜金曜
@ 16:00〜16:50 A 17:00〜17:50 B 18:00〜18:50
★ 繰り返し学習で、算数の基礎となる計算力をしっかりと身につけるとともに、文章題にも取り組んで思考力・分析力を無理なく身に付けさせ、小学校高学年での学習発展の基礎をしっかりと固めます。
★週1〜2回/月〜金曜
@ 16:00〜16:50 A 17:00〜17:50 B 18:00〜18:50
★ 国語はあらゆる教科の基礎。読書の習慣のある子に低学力の子はいません。「のびのび国語」は、繰り返し学習と図書館を利用した読書体験を二本の柱として、楽しく、着実に語彙力・想像力豊かな子を育て、さらには大いなる創造性の開発を図ります。
|