ラサール進学教室 ホーム
資料ご請求
問合せフォーム
 
  関 正生(せき まさお)先生 プロフィール
県立浦和高校→慶応義塾大学文学部(英米文学専攻)卒。
予備校でのオリジナルゼミは圧倒的な人気を誇り、250人教室が全講座で満席。1週間で2000人以上の生徒を指導している。
著書に『本当に英語の力をつけたい人のためのTOEICテストの基本英文法』(共著)(中経出版)があり、台湾でも翻訳出版されている。
関正生先生のブログ→ http://blogs.yahoo.co.jp/swwhrr/folder/359597.html
 
  ■Amazon カスタマーレビューより   ■Amazon カスタマーレビューより
自分は母語である日本語のほかに、バイリンガルレベルの言語をもう一つ、業務で充分使える上級レベルの言語をさらに一つ使えますが、この本は、結局就寝前 の「読書」となってしまったほど面白く、非常に素晴らしい内容でした。著者はたびたび「丸暗記しないこと」の極意を語りますが、これは、「体得」してこそ 実戦で使える、という真実を、読者に伝えたいがための表現だと思いました。まさに、「体得」への道すがら、すべての英語学習者が「杖」として使うべき良書 です。(略)こういう先生の授業を高校時代にでも 受けていたらと思いましたし、こういう先生の授業を直に受けられる生徒は幸せだと思いました。 数々のモヤモヤがすっきりします!

willは「必ず〜する」、mayは「50%」など、今までモヤモヤしていたことが、かなりスッキリします。

初心者から取り組めますが、上級者でも知らないことが盛りだくさんです。単語がわからない場合でも文型から意味が類推できる、というのは、あの駿台予備校の名講師だった伊藤和夫先生の「英文解釈教室」に通じるものがあるほど、実は高尚な内容です。
ラサール進学教室   さいたま市浦和区北浦和3-4-5   048-824-1154   問合せフォーム
戻る
平井ビル3−4F (PM2:00〜7:00)