 |
|
|
|
|
● |
小6受験選抜クラス |
小6受験選抜クラス
最難関国・私立中学突破を目指し、受験のプロによるきめ細かな合格指導を行います |
|
|
[算・国・社・理] |
週4日9時間 [PM5:00〜6:50] *土曜:PM4:00〜6:50 |
|
|
|
|
|
● |
小5受験選抜クラス |
小5からの一貫指導で最難関国私立中学突破を目指します |
|
|
[算・国・社・理] |
週3日7時間 [PM5:00〜6:50] *土曜:PM4:00〜6:50 |
|
|
|
|
| |
|
 |
|
|
|
|
● |
小6 受験クラス |
市立浦和中学や準難関私立中学突破を目指し、個別対応の徹底指導を行います |
|
|
[算・国・社・理] |
週4日9時間 [PM5:00〜6:50] *土曜:PM3:00〜6:50 |
|
|
|
|
|
● |
小5 受験クラス |
入試頻出重要問題の指導で小6からの本格的な入試実践演習に備えます |
|
|
[算・国・社・理] |
週3日7時間 [PM5:00〜6:50] *土曜:PM5:00〜6:50 |
|
|
|
|
|
● |
小4 受験基礎クラス |
小5から本格的に受験に取り組めるよう基礎をしっかり固めます |
|
|
[算・国] |
週2日4時間 [PM5:00〜6:50] |
|
|
|
|
| |
|
 |
|
|
|
|
● |
小6学力アップ英才/
浦高・一女合格コース |
小学校最終学年を終えるに相応しい学力と学習習慣の確立を図り、
中学進学後に浦高・一女の合格を目指します。 |
|
|
[算・国] |
週2日4時間 [PM5:00〜6:50] |
|
|
|
|
|
● |
小5学力アップ英才/
浦高・一女合格コース |
高学年から中学へ向けての確かな学力の育成を目指します。 |
|
|
[算・国] |
週2日4時間 [PM5:00〜6:50] |
|
|
|
|
|
● |
小4学力アップ英才/
浦高・一女合格コース |
次第に高度となる小4の学習に対応できる学力の育成。 |
|
|
[算・国] |
週2日4時間 [PM5:00〜6:50] |
|
|
|
|
| |
|
 |
|
|
|
|
● |
小3英才ジュニア/
浦高・一女合格クラス |
真の学力発展へ向けた礎をしっかりと築き、
将来の浦高・一女の合格を目指します。 |
|
|
[算・国] |
週2日3時間 [PM5:00〜6:30] |
|
|
|
|
|
● |
小2英才ジュニア/
浦高・一女合格クラス |
「勉強」が楽しいことだと知ることが、この時期最も大切なことです。「問題を考える力」を育み、「正解にたどり着く喜び」「できる喜び」を経験させます。 |
|
|
[算・国] |
週2日2時間 [PM4:00〜4:50] |
|
|
|
|
|
● |
小1英才ジュニア/
浦高・一女合格クラス |
学習の最初のステップである小学1年生。先生と一緒に楽しみながら学び、学ぶことを楽しむ。自ら学ぶ自然な学習姿勢を育てます。 |
|
|
[算・国] |
週2日2時間 [PM4:00〜4:50] |
|
|
|
|
| |
|
 |
|
★小学1〜4年生のための無学年進級方式ドリル学習
★週1〜4回/月〜金曜 ★
算・国/ 好きな科目、都合の良い曜日を自由に選べます
|
|
● |
のびのび算数 |
算数嫌いをなくし、算数を得意にし、高学年での学習発展の基礎をしっかり固めます。
週1日1時間[@ PM4:00〜4:50 A PM5:00〜5:50 B
PM6:00〜6:50のうち1時間]
|
|
● |
のびのび国語 |
繰り返し学習と読書体験を通じて、楽しく、着実に実力の向上をめざします。
週1日1時間[@
PM4:00〜4:50 A PM5:00〜5:50 B PM6:00〜6:50のうち1時間]
|
|
|
|
|
● |
のびのびジャンプ 速習コース |
1科目週2回[@ PM5:00〜5:50 A
PM6:00〜6:50のうち2時間] |
|
|
|
|
● |
(小5・6年生対象)
のびのび高学年 |
「のびのびジャンプ」で苦手な単元を復習、「ワーク」で学校の学習内容に対応。
中学校・高校での学習の基礎となる高学年の学習にしっかり対応。真の学力が身につきます!
週1日1時間[@ PM5:00〜5:50 A
PM6:00〜6:50のうち1時間] |
| |
|
 |
|
★低学年化する小学校の英語に備えます。 |
|
|
国際化時代に対応できる英語力育成
小1〜小6/キッズ・英検対策・中学受験対策の各クラス
|
週1〜2回/月〜金曜
@
PM4:00〜4:50 A PM5:00〜5:50 B PM6:00〜6:50
CPM5:00〜6:50(小6) |
|
|
|
 |
|
★毎回、目標に応じたロボットやプログラムを作成し、動きのしくみを理解し、
プログラムの命令の意味を学んでいきます。
プログラミングコースの授業は基本的に月2回(入門、プライマリー、ベーシック、アドバンス)。
「入門コース」は1回60分、その他は90分の授業。
時間に余裕があるので生徒さんにとっても他の習い事と並行して無理なく学ぶことができます。 |
|
|
 |
|
|
|
|
● |
春期講習 |
これまでの総復習と新年度の先取り学習で以降の受験勉強が絶対的有利に展開できるよう指導。
|
|
● |
夏期講習 |
これまでの総復習と2学期以降の先取り学習で2学期の学習に自信を持って臨めるよう指導。 |
|
● |
冬期講習 |
1・2学期の総復習と学年末・新年度へ向けた先取り学習。 |
|
|
|
|
| |
|
 |
|
|
|
|
● |
入試直前合格特訓・入試予想模擬試験 |
志望校の出題傾向に即した重点対策指導と予想模試を通じての入試実践学力の熟成 |
|
● |
中1準備講座 |
一足早い英・数・国のスタートダッシュで3年間の学習を大きくリード |
|
|
|
|
| |
|
 |
|
|
|
|
● |
入試相談/入試説明会 |
ラサール独自のガイダンス。早期から受験への意識付けを図ります |
|
● |
父母面談・個人面談会 |
学習方法・学習習慣づけなどの日頃の生徒さんの状況など細かくご報告、ご相談致します |
|
● |
公開実力模擬試験 |
首都圏の受験生が多数参加して実施される実力模擬試験。志望校への合否を適正に判定。 |
|
● |
英語検定テスト
|
国際社会に対応できる英語力の養成、英検準会場の認定と無料対策授業 |
|
● |
漢字検定テスト
|
漢検準会場の認定を受け、無料対策指導実施。入試に通じる漢字能力を育成 |
|
|
|
|
| |
|