北辰会場テストで、全県1位・2位独占。全県ベストテンに56名、100位以内に366名(5万人強)。偏差値70以上が続出(2190名)というラサールの合格指導!
トップランクの優秀者は、小学校段階からラサールに通った生徒さんが多数!
この状況に対処するには、まず小学生レベルでしっかりとした基礎を築くこと。高校受験・大学受験で大きな成果を上げてきたラサールは、小中高一貫したきめ細かな指導で、進学実績の高い有名校・名門校へ多数の合格者を送り出しています。
コース名をタップすると各コースの詳細に飛びます
各コースの詳細はコース名横の『+』マークを押すと
詳細をご覧いただけます。
昨今の経済状況から公立高校を第一志望とされる受験生は増加しており、今春の県公立入試では平均競争倍率1.5倍、超激戦となりましたが、学力アップ英才コースから継続して中学で勉強してきた生徒さんは、開成・慶應志木・早稲田本庄・浦高・一女・大宮・市立浦和・蕨・浦和西をはじめとする激戦を伝えられた県公立高校へほぼパーフェクトな合格を果たしています。このような目覚しい成果は小中一貫で幅広い学力を培ってきた学力アップ英才コースでの日々の学習があったからこその賜です!英才へと大きくシフトした学校教育・内申重視型の新入試制度の下では、小学校からしっかりと学習に励むことによって中学の勉強にらくらくついていける学習の素地を育むことが入試成功には欠かせません。
やる者とやらない者とで大きく開く学力差。学力アップ英才コースでは、小中高一貫で、中学・高校・大学受験へ向けて大きく伸びる真の学力の育成を図ります。最高水準の教師陣による本物志向の指導で、小学校低学年からしっかりした学習姿勢の育成を図り、全国レベルに通じる確かな学力の育成を図ります。
将来、東大・京大・国立大学医学部といった最難関レベルの大学進学を考えると、知識だけの暗記学習は何の役にも立ちません。だからこそ、小学校低学年から自発的な学習姿勢と考える力を育てることが、大切なのです。
まず大切なのは国語力・読解力に重点を置いた指導で、総合学力発展の基礎となる物の見方・考え方と表現力(思考力、表現力)の育成を図ります。
最高水準の教師陣による本物志向の指導により、特に、知的成長の原動力となる“学習への興味を呼び起こすこと”に力を入れ、自然に学習へと向かう意欲と姿勢を育てます。
東大・京大・千葉他国立大医学部・慶應大医学部をはじめとする最難関大現役合格で定評のラサールで、将来の入試大成功への第一ステップをスタートしてください。
※昨年も学力アップ英才コースからの小中高一貫指導で東大・京大・一橋・東京科学大・国立大医学部・早慶へ合格多数。
[算・国・英]
週2日4時間 [PM5:00~6:50]
週3日5時間 [PM5:00~6:50]
小学校6年間の学習は、中学での学習発展の大切な基礎。小学校6年間の学習内容の完全理解なくして、中学での発展はありえません。 小6学力アップクラスでは、学校の授業進度に即応したわかりやすい指導で、小学校6年間の学習の総まとめ、総復習と弱点ポイントの徹底克服で、中学入学を迎えるにふさわしい、しっかりとした学力の獲得を目指します。
《英才コース》では、基礎知識の充実・深化に加え、中学入試レベルの応用問題にも取組むことによって、学力重視の入試に対処し、本質に根差した思考力・読解力・表現力を養い、学校での学習でトップを目指すだけでなく、全国レベルに通じる「本物の学力」育成で将来の発展に備えます。
[算・国・英]
週2日4時間 [PM5:00~6:50]
週3日5時間 [PM5:00~6:50]
5年生の学習は、中学での学習発展の基礎となる重要な単元が目白押しです。ここでの学習が小6から中学での学習発展の流れを決める重要な分岐点となります。小5学力アップクラスでは、学校の授業進度に即応したわかりやすい指導で、まずは小5の内容をしっかりと固めるとともに、応用問題にも習熟させ、小6から中学での学習発展に備えます。
《英才コース》では、基礎知識の充実・深化に加え、問題文を把握する「読解力」、「思考力」、「表現力」の育成に重点を置いた指導で、記述重視の高校・大学受験へ向けて大きく発展できる礎を築きます。
[算・国・英]
週2日4時間 [PM5:00~6:50]
週3日5時間 [PM5:00~6:50]
小4の学習は、高学年への分岐点にあたり、学習内容は徐々に難しくなり、この時期やるかやらないかで学力差が開き始め、二極分化が目立つようになります。小4学力アップクラスの指導では、学校の授業進度に対応したわかりやすい指導で、しっかりと基礎を固めるとともに、応用問題にも習熟させ、高学年での学習発展に備えます。《英才コース》では、「深く考え・問題に対処できる学力」の育成を目標に受験レベルの応用問題・課題にもチャレンジさせることによって思考力・応用力を育成、今後の学習発展に備えます。
小学校にはいって文字、数字、形などに出会った子供たちは「なぜ? どうして?」と考えはじめます。この「考える力」こそ、一生にわたり知的成長を支える原動力。
人生にたった一度しかない、かけがえのない大切な時期です。まず学ぶことに慣れ親しみ、楽しさを知ること。無理のない勉強の習慣を身につけて、高学年で飛躍的に伸びる学力の基礎をしっかりと固めることが、このクラスの指導指針です。
週1~2回/火~金曜
繰り返し学習で、算数の基礎となる計算力をしっかりと身につけるとともに、文章題にも取り組んで思考力・分析力を無理なく身に付けさせ、小学校高学年での学習発展の基礎をしっかりと固めます。
週1~2回/火~金曜
国語はあらゆる教科の基礎。読書の習慣のある子に低学力の子はいません。国語は、漢字および読解問題の繰り返し学習と、様々なジャンルの文章に触れる読書体験を二本の柱としています。楽しく、着実に語彙力・想像力豊かな子を育て、さらには大いなる創造性の開発を図ります。
小学生で英検3級・準2級合格を目指します。
日本人レッスンでしっかり理解し、外国人レッスンで実践練習していきます。 外国人レッスンはオンラインで行います。 先生と1対1で楽しく会話を進め、コミュニケーション力を鍛えます。 最初に日本人レッスンで学ぶので、初めての方も安心して受講していただけます。
中高一貫の県内公私立中学の誕生、公立入試での学校選択問題導入と学力重視へと大きくシフトした学校教育。このような状況下で埼玉県下の受験状況は大きく様変わりの様相を迎えており、中学受験に留まらず高校入試も、大きく変化しています。このような状況に対処し、高校受験・大学受験で大きな成果を挙げてきたラサールでは、激変する受験・入試状況にフィットした卓越した指導で、全県レベル・全国レベルに通じる学力を育成。大きく飛躍向上できる指導で、変革期の入試を大成功へと誘います。
小学校の学習課程を遥かに超える高度なレベルで合否が競われる中学受験で成功を収めるためには、早期からの中学受験を目指した計画的・継続的な学習が絶対欠かせません。
受験は、中学受験だけでなく高校受験も大きく変貌を遂げています。ですから、中学受験は予定せず、公立中学進学⇒高校受験で成功を収めようという皆さんにとっても、先を見通したしっかりしたお考えのもと、計画的に受験に対処していくことが肝心です。
日々の学習+講習・特訓
&
模擬テスト+受験説明会
小中高一貫した指導で、全県トップランクの優秀な受験生を多数育み、大学への進学実績の高い有名校・名門校へ多数の合格者を送り出しています。
受験生には、各人の志望中学の出題傾向に沿った密度の濃い合格指導で、志望中学突破のキーを解明。入試突破へ向けて最後の詰めで合格圏へ一気に大きく飛躍向上をはかります。受験以外の生徒さんには、これまでの学習の総まとめ・総復習、弱点ポイント・苦手教科の徹底克服、さらには、3学期以降の先取り学習を通じて、以降の学習発展へ向けての確かな礎を築きます。
受験進路指導・保護者面談・生徒面談は、年間5回予定されており、受験勉強の第一歩から合格に至るまでの全てを受験指導担当のベテラン教師が、県内外の有名校・名門校との太いパイプを通じた最新の入試情報・入試データを基に、直接受験生の皆さんならびに保護者の皆様のご要望、ご相談に的確にお応えしていきます。受験を成功させるためには、学習面での本人の努力プラスご家庭での保護者の皆様とお子様との共通認識に基づく受験勉強態勢と最新の入試情報・入試データに基づく的確な指導が欠かせません。ラサールでは、激変する受験状況の中にあって、受験の激戦地北浦和で勝利をものにするための全てを、ホットな入試情報を基に受験進学指導のプロが、的確かつ適切に指導・アドバイスし、受験を力強くバックアップ。大きく合格へと誘います。
■英語検定テスト
■漢字検定テスト
■数学検定テスト
各検定テストの試験前には対策授業もあります。各試験などの詳細情報についてはPCページにて掲載しておりますので、詳細ご確認ください。